兵庫県木の殿堂 Museum for Wood Culture | |
28年4月2日更新 4月より閉館時間が30分伸びております。 =敷地内 禁煙= ご協力よろしくお願いいたします。 | |
木の殿堂の様子はこちらのブログ ツイッター・Facebook等で 頻繁にアップしております。 ご訪問くださいね~!! ★公式ブログ2(26年10月~) 兎和野のアメダスはこちら⇒ 木の殿堂の写真や以前のブログ等はこちら | ★お知らせ ★木の殿堂とは ★事業 ★木の殿堂の様子 ★アクセス ★お問合せ・連絡 ★リンク |
28年4月2日更新 28年度の予定表。 手作り教室等(pdf) 企画展・ふれあい活動(pdf) 平成28年度 木の殿堂で発表会 あなたも 木の殿堂を利用して発表の場を持ってみませんか? | |
今後の休館日 毎週月曜日 祝祭日が重なった場合は次の平日が振替休館 4月4日11日18日25日 5月2日9日16日23日30日各月曜日 | |
http://www.inaker.or.jp/~wood/ http://kinodendo.jimdo.com/ |
Address: 951 Muraokaku Wachi, Kami, Mikata District, Hyogo Prefecture 667-1347, Japan
Phone:+81 796-96-1388
Se
TIME'S
安藤忠雄建築研究所 京都府京都市中京区
TIME'S
Tadao Ando Architect & Associates/Kyoto
高瀬川沿いにたつ商業ビル。水面にできる限り近づけられた広場が、
川との親水性を高めていてとてもすばらしい。
建築に挿入された路地空間が各店舗を結びつけているとともに、
二つの通りの通り抜けにもなっている。
しかし、複雑な路地空間の奥の方にあった飲み屋は
誰が行くのだろうか?と思ってしまった。
五條市立文化博物館
安藤忠雄建築研究所 奈良県五條市
Museum of Gojo Culture
Tadao Ando Architect & Associates/Nara
奈良県には安藤忠雄の建物は無いと思っていたらありました。
しかもとんでもなく山の中に。。 車が無かったら行けません。
五條に住んでる友達もあんなとこ行かないと言ってました。
通称「五條バウム」と呼ばれるだけあってバウムクーヘンみたいです。
バウムクーヘンを横にして一部分をナイフで切り取った感じです。
そして真中の空洞部が中庭になっています。「木の殿堂」と形や造りは似ています。
横になぜか打ちっぱなしの茶室があります。
そして展示物は五條の歴史に関するもののはずなのに映像展示室は北極の映像だった。。。
南船場在宅ワーク型住宅
安藤忠雄建築研究所 大阪府大阪市
大阪市や都市公団が推進している「船場デジタルタウン構想」に基づいてつくられた
SOHO型住宅である。
SOHOとは「スモール・オフィス・ホーム・オフィス」の略で、在宅で仕事(IT関係)が
可能なように大容量のLANを導入しています。
住宅の玄関とは別に入口をとった「フリールーム」という部屋をつくったタイプも
この建物には導入されています。
1・2階には店舗と真中を通り抜けられる回廊を設け、3階以上は居住スペースにしています。
公団による建物であるため、かなりシンプルに出来ています。
安藤さんに頼むメリットってどんなものなんでしょう? '03.2.13
Homeへ
Architectureのページへ
成羽町美術館
安藤忠雄建築研究所 岡山県成羽町
Nariwa MuseumTadao Ando Architect & Associates/Okayama
大原美術館のある倉敷から一時間ほど北へ車を走らせるとある美術館である。
児島虎次郎の出身地ということで彼の作品が展示されてある。
外の環境を建物内部に取り込もうという試みが見られる。
彼の特徴である水をはる事も忘れてはいないが、
いつも以上に親水性を大事にした設計になっていてよかった。 '99.9.13
No comments:
Post a Comment